第2回 わくわくレースチャレンジ
いすー1GP同時開催の「わくわくレースチャレンジ」 こちらは4~6才のキッズ向けキックバイクレースです。 クラスは年齢別、勝っても負けても楽しさ、くやしさ、ドキドキなどいろんな気持ちを味わって宝物にで …
いすー1GP同時開催の「わくわくレースチャレンジ」 こちらは4~6才のキッズ向けキックバイクレースです。 クラスは年齢別、勝っても負けても楽しさ、くやしさ、ドキドキなどいろんな気持ちを味わって宝物にで …
全国各地で開催され、町おこしイベントとして人気のISU-1グランプリ。 キャスターつきの事務イスに座り、3名で構成されたチームが交代しながらこいで進み、 2時間先のゴールまでの周回数を競う耐久レース。 …
先に行われた、全日本ロードレース選手権 鈴鹿ラウンド 参戦報告書です。 レーシングライダーとしての生形秀之をこれまで支えてくださり、ありがとうございました。 2025 R7aダウンロード 2025 R …
「観ること、行うこと、応援すること」
競技を問わず、スポーツを通して得られる素晴らしい経験と感動を、沢山の方と共有することを活動目的としています。

国内最高峰の2輪レース、MFJスーパーバイクに長年参戦してきた生形秀之が「鈴鹿8時間耐久ロードレース選手権」に自らのチームを率いて参戦し、表彰台を目指す。真夏に行われる、最も過酷なレースヘの挑戦プロジェクト。待ち受ける幾多の困難は、その先の感動のために。

2005年より生形秀之が代表兼ライダーを務めてきたレーシングチーム。生形の地元、清水の企業様をはじめ、たくさんの方々のご支援のもと活動しています。
